運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
89件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1998-05-15 第142回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

そういった意味から、郵政省としてこれから自主運用する場合、この投資配分をどのように考えておられるのか、大きな変化はあるのか。  大臣、先ほど、スキームはこれから検討するのだというお話でございましたが、やはりもうここはある程度方向性を決めていかなければならない時期ではなかろうかと思っております。

横光克彦

1997-10-29 第141回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

だからそこら辺を考えて、やはり財政構造改革というのは実現しなければいけない大事な課題ですけれども、そういう制約条件の中でもどういう公共事業投資配分のあり方があるのか、その辺をひとつ努力して、これから各省庁、力を合わせてやっていっていただきたいなと思うんですが、御所見をひとつお願いいたします。

金田勝年

1997-03-03 第140回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

島分科員 もちろん重点的な投資配分というのは、堂々とそれはやっていただきたい。もちろん今申し上げたように必要なところに重点的にパイを配分する。  第二の質問は、今度は、このところ新聞等では国費のむだ遣いと批判されることが多いダム等事業について御質問を申し上げます。これも、分科会ということでございますので、地域問題でございます。  

島聡

1997-02-12 第140回国会 衆議院 予算委員会 第11号

今、地球の環境問題、また経済情勢変化等にかんがみて、総合交通体系のために今までに確立されてきた財源投資配分がこれでいいのか、これを検討し直す必要があり、私は、総合交通体系につき、その財源配分の見地から特定財源見直しを検討すべきだ、こういうふうに思っておりますが、その辺について総理の御意見をお伺いしたいと思います。

西川知雄

1995-10-05 第134回国会 参議院 本会議 第4号

さらに、史上最大と宣伝する経済対策も、その中身を見ますと旧態依然で、その投資配分シェアに大きな変化をもたらす工夫もなければ、二十一世紀に向けた経済産業構造改革への展望もない水膨れの公共事業と言わざるを得ません。我々が主張する、従来の縦割り配分比率を変え、情報通信科学技術へ重点配分するという政治の強いリーダーシップはまるで感じられません。

寺澤芳男

1995-02-08 第132回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

それから、二番目に、公共投資配分でもう少しいい方法はないかということでございます。  今度の重点化枠の発想は大変結構でございますが、先生もおっしゃいましたように、九兆円に対して三千億円じゃ幾ら何でもという批判はそのとおりだと思うのですね。ですから、基本は、今までの各省別シェアみたいな、在来型のシェアを維持する部分のウエートをもっともっと下げなければいけないのではないでしょうか。

鈴木淑夫

1994-11-18 第131回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

そして、これは今大臣のお答えは伺いましたが、役所の方として公共投資配分の抜本的な転換というのはどういうことなのか、できるのかできないのか。これは公共投資の中のいわゆる生活関連と言われる分野ですね。相変わらずインフラストラクチャーであって、その中に今叫ばれている質的な転換は余りなされていませんけれども、その点についてまずお答えいただきたいと思います。

堂本暁子

1994-06-20 第129回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

しかし、省庁別配分硬直性がネックになりまして、投資配分見直しは制約されざるを得ないであろうと考えられます。結果として、高成長期に重視された産業基盤としての社会資本整備は進んでも、生活基盤としての社会資本整備はなかなか進まないということにならざるを得ないだろうと考えられます。既得権益としての歳出が継続されていることの結果だと言えるわけであります。  

一河秀洋

1994-06-20 第129回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

公述人和田八束君) ただいまのお話につきましては、公共投資配分シェアを見直すという方向は示されたわけでありますし、また財政制度審議会などの審議が、これは新聞雑誌等で報道されたわけでありますけれども、そうしたものについてもその方向というのは出ていたわけでありますけれども、結果的には非常に微々たる改善ということでありまして、それほど特にとりたてて評価すべきところではないと思いますが、一つ問題点としては

和田八束

1994-06-01 第129回国会 衆議院 予算委員会 第14号

なぜそう申し上げますかというと、もう既にそれぞれの国境を越えてやっていく、あるいは文部省とかあるいは科学技術庁とか通産省とか郵政省とか、そういうものを垣根を越えていくような形で、基礎研究を大学ではどういうように研究投資配分をしていくか、そしてまた、企業の研究所なりはその応用研究をどういうようにしていくかというようなことがもう少し共通してなされていくべきではないか。  

後藤茂

1993-09-22 第128回国会 衆議院 本会議 第3号

危険性の高い箇所については、従来の公共投資配分を見直す中で、優先的、集中的に事業が実施されるようお願いしたいと思います。  第二に、北海道南西沖地震についても、津波の被害によって多くの人命が失われ、家屋の倒壊などの被害も甚大であります。とりわけ民家の被害に対しては、地震保険に加入した方でも最高一千万円、通常の火災保険加入者には見舞い金しか出ないとのことであります。  

日野市朗

1993-08-27 第127回国会 参議院 本会議 第6号

細川内閣は、国民生活優先の観点から公共投資配分を見直すことを明らかにされております。危険性の高い箇所については、従来の公共投資配分を見直す中で優先的、集中的に事業が実施されるよう、国民の命を守る立場から政府努力を強く要請したいと思います。新政権の約束である生活優先立場からの災害対策に対する公共投資配分見直しは必ず実行なさいますか、お伺いいたします。  

久保亘

1993-06-14 第126回国会 参議院 決算委員会 第6号

この年、日米構造協議の中間報告がまとめられ、四百三十兆円の十カ年計画がつくられましたが、今日も硬直的、固定的な公共投資配分は続いています。  反対の最後の理由は、議決方式が妥当でないことです。  政府反省を促し、本委員会での審議の成果を今後の予算編成に反映させるため、否認に際しても警告決議を行えるよう提唱します。  

直嶋正行

1993-05-12 第126回国会 衆議院 建設委員会 第10号

○望月(薫)政府委員 まず、先ほど来先生から出ております公共投資の一人当たりの多さ、少なさということをめぐってよく巷間報道もされ、御意見も賜るわけでございますが、先ほど自治省の方から御説明ありましたように、私ども一人当たり投資額というものについて、一つのメルクマールとしてある種の意味を持つという面はあると思いますけれども、これがその公共投資配分の本来あるべき姿をゆがめているかどうかということについては

望月薫雄

1993-04-06 第126回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

を九〇年代には高めていこうということでありまして、そのような方向のもとに、ただいま御指摘賜りましたような生活開運枠というような工夫を加えてそういう分野重点化していく、このようなことでございまして、単年度で比較をいたしますと、確かにそのシェア変化というものはそう大きいものではないかもしれませんけれども、ある程度の期間をとってみますと、方向としてそのような生活環境文化機能への重点化ということが投資配分

長瀬要石